バジルの葉はどう収穫する?花は摘み取る?追肥は?|農家が教えます

1株のバジルから、どれくらいの葉が収穫できると思いますか?

もし、上手に育てることができれば、バジルソースを数瓶作っても余るくらいの、たくさんの葉が収穫できるんですよ!

バジルは環境が良ければ、秋過ぎまで長く収穫を楽しむことができます。
また、正しい方法で収穫すると、葉を摘むたびに枝数が増えて、収量がどんどん上がっていきます。

ぴっこ
ぴっこ

せっかくバジルを育てているなら、風味の良い葉を、長い期間、いっぱい楽しみたいよね

バジルの収穫量を上げるためのポイントは、「摘芯」と呼ばれる葉の摘み取り方と、花穂ができたときの対応です。

今回は、摘芯や花穂を摘み取る理由と、摘芯の具体的な方法を写真付きで分かりやすく解説します。
また、株を長持ちさせるための追肥や切り戻しついても紹介します。

ぴっこ
ぴっこ

最後に、「バジル農家流」収穫したバジルの保存方法や調理方法も教えるね

バジルの葉は、どこから収穫する?

バジルで最初に摘み取るのは、てっぺんの葉です

株の下から数えて3節目の葉と茎が十分に生長したら、1節目と2節目の間の茎にハサミを入れて、てっぺんを丸ごと切り落とします。

てっぺんは、芽や新しい葉がどんどん出てくる、バジルにとって生長が最も活発な場所。いわゆる、生長点です。

この生長点を切り落とすことを摘芯と呼び、1株のバジルから長期間、たくさんの葉を収穫するためにとても大切な作業です。

さて、摘芯の具体的なやり方を紹介する前に、「摘芯をしないとどうなるのか」について、お話ししたいと思います。

なぜ摘芯が必要なの?

バジルは、主茎のてっぺんにある生長点を、他の部分よりも優先的に生長させようとします。
てっぺん以外から新しい芽が出るのを抑える植物ホルモンを分泌させて、生長点の芽にエネルギーを集中させているのです。

ぴっこ
ぴっこ

てっぺんの芽を生長させるために、脇芽の生長を抑制しているの

この性質を頂芽優勢といいますが、これは「自分の種子を残したい!」という植物としての生存本能です。

なぜ頂芽優勢が、生存本能に関係するのか?
それは、バジルが生長するためには、日光がとても重要だからです。

周りに繁る植物より背丈が高く伸びれば、太陽の光を多く浴びて光合成ができ、他の植物よりも有利に子孫を残せます。バジルは自然界の生存競争を勝ち抜くために、太陽に一番近い位置にあるてっぺんの芽を、下の芽よりも優先的に生長させるように植物として進化してきたのです。

さて、この大事なてっぺんの芽がチョキンっと切り落とされてしまうと…

バジルは大慌て!!!で、子孫を残すために代わりの芽を伸ばそうとして、脇芽の抑制を解除します。

その結果、てっぺん以外の脇芽の生長が活発になるのです。

もし、摘芯をしなかったら…?

摘芯をしないで育てると、側枝は育たずに、主茎ばかりがどんどん太く高く生長し、てっぺんの葉が極端に大きくなります。

ぴっこ
ぴっこ

例えるならば、ヤシの木みたいな…

摘芯しないバジルは、てっぺんの大きな葉が日傘になってしまい、下の葉は十分な光合成ができません。脇芽が伸びずに、新しい葉が増えないため、収量も上がりません。

摘芯の方法を写真付きで紹介

それでは、摘芯のやり方を紹介します。

《広告》

絶対に焼けたくない!!
でも、日焼け止めクリームは肌荒れが心配…

オーガニックでも妥協しない!!
植物生まれの日焼け止め乳液

・安心の紫外線防御力:SPF50/PA++++
・オイルフリー
・オーガニック認証自社農園の植物と、厳選された植物由来成分をふんだんに配合

まず、大切なポイントですが、摘芯したことによって株の葉が不足して、光合成ができなくなってしまっては本末転倒です。摘芯は、株がある程度生長してから始めましょう。

バジルの摘芯の目安は、下から数えて3節目の葉と茎が十分に生長した頃です。

下から2節を残して、上の葉を茎ごとバッサリと切り落とします。

これで、てっぺんに集中していた生長のためのエネルギーが、下の節にある脇芽に向くようになります。既に対になった脇芽が見えますが、今後はこの脇芽が生長の中心になって、グングンと伸びていきます。

最初の摘芯から2週間後の株です。

ぴっこ
ぴっこ

脇芽が大きくなって、こんもりとした株に生長したね!

さて!収穫をかねて、再び生長点を切り落とします。

バジルの脇芽は対になっているので、今回は2回ハサミを入れます。やり方は1度目と同じで、下の脇芽を残すように切り落とします。

このように、生長点を切り落として脇芽を育てていくことで、枝振りが良くなり、葉の数も増えて光合成が活発になります。収量が多く、健康で長く栽培できる株に育つのです。

ちなみに、今回は写真撮りのために、直径15㎝ほどの小さな鉢で栽培しました。
バジルを長く栽培するためには、鉢は直径25㎝以上の大きさが必要になります。プランターの選び方については、こちらで詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。
▶バジルを長く栽培するために適した大きさは?素材は?|プランターの選び方

花穂を摘み取った方が良い理由

バジルに花穂ができたら、直ぐに摘み取りましょう。
なぜなら、花穂に生長のエネルギーが集中してしまうため、葉の生長が停滞し、風味も損なわれてしまうからです。

摘芯でもお話ししたように、バジルは子孫を残すために、植物ホルモンをコントロールして、少しでも有利な姿に生長しようとします。

そう!花を咲かせて種を残すことこそが、バジルが生長する目的なのです。

花が咲くと、種の生長へと植物ホルモンが切り替わり、株や葉の生長には栄養がまわりにくくなります。その結果、葉の収量は減少し、風味も硬くて不味いものになってしまうのです。

バジルにとって葉の生長は、花を咲かせるために必要なエネルギーを作るための「手段」の一部にすぎません。

でも、私たち人間がバジルを育てる目的は、葉の収穫することです。

花穂を摘むことで、バジルは新しい花をつけようと、さらに株を大きく生長させて葉を繁らせます。この、バジルにとって欲求不満な状態こそが、私たちにとっては都合が良いのです。

ぴっこ
ぴっこ

バジルと人間とでは、生長の目的が一致していないのよね…

花を咲かせて種を作るという目的が達成できると、バジルの生涯は終わりに向かいます。

しかし、来年のために種どりをしたい場合には、9月半ばを過ぎたら花穂は摘まずに残してあげましょう。
気温が20℃を下回るようになると、バジルは花をつけるためのスタミナが足りなくなります。後になって「種を残したかった…」と思っても、晩秋の頃では花を咲かせられません。

追肥のタイミング

摘芯して脇芽の生長が活発になると、それに伴い肥料の消費量も増えます。

バジルは肥料が切れると、葉が肥大しなくなったり、株の下の方の葉が黄色くなったりします。そのまま放置しておくと、バジルの生長が停滞し、生命の危機を感じて「せめて子孫だけでも残したい…」と花を咲かす方にエネルギーが向いてしまいます。

《広告》

絶対に焼けたくない!!
でも、日焼け止めクリームは肌荒れが心配…

オーガニックでも妥協しない!!
植物生まれの日焼け止め乳液

・安心の紫外線防御力:SPF50/PA++++
・オイルフリー
・オーガニック認証自社農園の植物と、厳選された植物由来成分をふんだんに配合

肥料切れの兆候がでたら、適時、追肥をしてあげましょう。
液肥を使用する場合は、1週間から10日ほどのペースで追肥します。

固形肥料には、遅効性や即効性などのさまざまな種類のものがありますが、一般的な野菜やハーブ用の肥料を使用する場合は、目安は1か月に1度ほどです。ただし量や頻度は、与える肥料によって違いますので、説明書をよく読み用量を守って追肥を行いましょう。

追肥する肥料の選び方

使う肥料は有機肥料、化成肥料どちらでも構いませんが、バジルの追肥の場合は、窒素の配合をみて肥料を選びます。

市販の肥料には、必ず三大要素である「窒素・リン酸・カリ」の成分比率が記されています。例えば「8-8-8」と書かれていれば、三要素が同じ比率で配合されているということです。バジルのように葉を摘み取る野菜は、この並列タイプ、または窒素の比率がやや高めのタイプを選びます。

一方で「6-10-5」などのように、リン酸が多めに配合されている肥料もあります。これらは、トマトなどの果菜類や花などに向いた配合です。

ザッカズ・生活雑貨がいつでも特価
¥374 (2023/03/02 15:52時点 | 楽天市場調べ)

バジルを長く栽培するために|切り戻しの方法

バジルは摘芯を繰り返すことで、枝数がどんどん増えていきます。長く収穫するために、繁り過ぎた枝を途中で一度整理します。この作業を切り戻しといいます。

8月の盆を過ぎると株の勢いが弱くなるため、切り戻しはバジルが元気な7月ごろが適しています。

背丈の半分程度を目安に、バッサリと切り落とします。

ただし、地表近くの茶色く木質化した茎は葉がでませんので、必ず脇芽が生える場所よりも上の位置で切るようにしましょう。また、葉の量を減らし過ぎると、光合成ができなくなり株が衰弱してしまうため、葉の3分の1程度は残すようにしてください。

切り戻しでエネルギーが消耗するため、忘れずに追肥をしてあげましょう。

収穫したバジルの保存方法

熱帯地域を原産とするバジルは、暖かい環境を好む野菜です。これは収穫後も同じで、冷蔵室のような寒い場所では、直ぐに低温障害で黒く変色し、風味を失ってしまいます。

収穫後のバジルは、ポリ袋で密封して、最低でも10℃以上で保存しましょう。猛暑でなければ、冷蔵庫の野菜室よりも常温の方が長持ちします。

ただし、いくら適温で保存できても、そのままの状態ではバジルの風味は長持ちしません。

収穫したての瑞々しいうちに、バジルソースやバジルバターなどの調味料に加工して冷凍保存しておけば、バジルの風味をいつでも楽しむことができます。

今回は、3つのレシピを紹介します。
どれも、簡単に作れますので良かったら挑戦してみてくださいね。

▶簡単・直ぐできる!バジルソースの作り方

▶材料を混ぜわせるだけ!冷凍もできるバジルバター

▶余ったバジルはコレで保存|万能バジル塩そぼろ

まとめ

バジルの株を長持ちさせるためのポイントは、摘芯や切り戻し、花穂の摘み取り、そして適切な追肥です。上手にお世話すれば、バジルは1株から、バジルソースを作っても余るくらいのたっぷりの葉を収穫することができます。残ったバジルは、ソースはもちろん、バジルバターや挽肉に加えてそぼろに調理し、冷凍で保存しておくと、爽やかな風味をいつでも楽しむことができますよ。

《広告》

ハーブ40種の育て方から、花や葉を楽しみ方を写真やイラスト付きで丁寧に解説。料理やクラフトなどに活用したい、そんな人にもおすすめしたい1冊です。
¥1,320 (2024/03/22 13:01時点 | 楽天市場調べ)

「自分でハーブを育て、暮らしに活用するために役立つ本/主婦の友社」は、Kindle Unlimitedでも購読できます(2023.5.24現在)。お試し30日間は無料です!

Amazonが提供するの電子書籍読み放題サービス。月額950円で、ガーデニングや料理、ビジネス書、小説・マンガなど、200万冊以上の豊富なジャンルの電子書籍が読み放題。普通に購入すれば1冊で1,000円以上の本もあるので、とってもお得です!キャンセルはいつでも可能。30日間の無料期間中に解約すれば料金はかからないので、気軽に試してみて♪

\【30日間無料】200万冊以上が読み放題/
いつでも解約OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました